Sat, Jun 11

  • 20:00  これからは観光立国かなあ。医薬イノベーション会議、では、日本を創薬のインキュベーションセンターにする構想と聞きました。 読売 トヨタ社長「日本で物づくり、限界超えた」NTTデータ「データセンターを関西に作る計画を中止に」 http://t.co/RxHTDo7
  • 19:57  にんじんをどうしようかなと思って「鳥手羽元と大根とにんじんの中華煮 」を参考に豚肉と大根と煮て夕食。http://cookpad.com/recipe/1452940 http://p.twipple.jp/7SthL
  • 19:51  作ろうっと RT @Cookpad_Wadai: タモリさん:ピーマンの一番おいしい食べ方 http://bit.ly/kn8cFr #cookpad
  • 19:48  @Surf_Fish お産が進行中なんですね、初産は三日くらいかかるヒトもいるみたいです…がんばってください!  [in reply to Surf_Fish]
  • 18:04  人生の楽園、最近毎週観てる… RT @torigaiku: RT @tv_asahi_PR: 今日6時からは「人生の楽園」「里山で楽しむ シングルライフ」楽園の舞台は宿場町の風情が残る鳥取県智頭市。神戸から一人で移住し、山里で喫茶店を営む71歳の女… #tvasahi
  • 17:55  Facebook、最近とみにつながる様になってきました、主に会社のヒト多いです、使い勝手はmixiと似た感じかなあという勝手な印象持ってますー@ryoko1004 @chitchitch @ayumiyu111 @18mzk #2010jan_baby  [in reply to ryoko1004]
  • 17:42  ユニクロメッシュ、股パッチンもあるんですね!知らなかったです。うちの保育園も股パッチンダメですよ〜。メッシュTシャツ着せてます。@signet_peche @seatiger2010  [in reply to signet_peche]
  • 17:16  ひええ… RT @Polyhedrondiary: 娘たち,蟻に襲われてたミミズを救出。
  • 17:13  @seatiger2010 そーなんです〜 女の子なのにー  [in reply to seatiger2010]
  • 17:13  iPhoneでGoogleカレンダー同期、うちも同じ〜便利ですよね!ランチバイキング、とか勝手に共有カレンダーに書いておくと、行きたいの?とか気にしてくれるのも◯です! RT @minerva0614: @nishidaykk 手書きの手帳の良さも捨てがたいのですが、うちは…
  • 15:32  私も買いました!風呂上がりに着せると娘がおやじっぽく見えるのがすこし気になってますが… RT @seatiger2010: 噂のユニクロメッシュ肌着買ってきた。確かに涼しそうだなー。もっと早く買えばよかったわー。
  • 15:25  手帳はバイブル、A5、A4、ミニ6穴、とためして、最近はスマホのRefills Googleカレンダー同期 で済ませているのですが、先日iPhoneと分厚い手帳両方持ってる人とお話し。手帳のほうが速いしと。閲覧性もよいし、手を動かして書いたほうがいいのかなと思う時もあり。
  • 14:54  そっか、三ヶ月前の14:46だったのですね。黙祷。
  • 14:52  お熱の娘さんとお昼寝しすぎて遅い昼食。ナスとプチトマトをオリーブオイルで炒めて塩コショウ、パスタ絡めて最後にお醤油とほんだし。例によってクックパッドレシピをアレンジ。 http://p.twipple.jp/qmqyv
  • 09:26  @Polyhedrondiary ガスの火力で思ったより早くグリルできて良かったよ!  [in reply to Polyhedrondiary]
  • 07:28  うちのキッチンにはトースターをおくスペースが無いので、以前教えてもらった、魚焼きグリル使用、これでマフィンを焼いてみました。焦げ注意、だけど焼けた〜 http://p.twipple.jp/CCxZB
  • 06:58  @ayuyaos お仕事復帰も考えられているのですね〜 うん、子供を預ける件は、いろいろ選択肢はありますし、きっとなんとかなりますよね。  [in reply to ayuyaos]
  • 02:59  娘さん触ってきたら、なんだか汗をかいていて、まだ熱かった。明日の、おたふく予防接種は、延期かなあ〜。
  • 02:54  @minerva0614 ありがとうございます〜 清澄白河近くの認証というとグローバルキッズとアンジェリカですね。認可と違い、出生前にも予約できますね、おそらく。選択肢が広がります!  [in reply to minerva0614]
  • 01:59  いやー、やっぱり年だし体力きついし、ベビーシッターさんかな…支出は痛いけど、無理して病気になっても大変だし。
  • 01:57  第四の策としては、次の四月まで育休をとる、第一子の時の様に、産休のみ、など頑張る必要もないのかもしれない。第五の策としては、夫が育休をとる、アカデミアではほぼ可能性はゼロに近いだろう。
  • 01:55  第三の策としては、地元の、認可でも認証でもない無認可園に入り、登園降園は2園を回ること。コストは、無認可園は、ゼロ歳児なら認可園とほぼ同額。体力的には、企業内託児所と同等かやや難か。地元のメリットは、トラブルが起きたときに家族を頼れる点。病児保育迎えの場合も家までの送迎が楽。
  • 01:42  2/4以降に産まれた場合の第二の策としては、ベビーシッターさんをお願いする手も。時給2000円として、一日10時間で2万円、月20日として、一月40万円。長くても一年間だと割り切れば、子連れで通勤するよりかは体力的には楽そうだなあ。
  • 01:37  2/4以降に産まれた場合は、企業内託児所は昨年は定員割れしていた様だし、そこで地元の認可の飽きを待つ策が一手かなあ。ゼロ歳児なら体重も軽いし、半蔵門線は比較的空いているので、抱っこで通勤も可能か。次の4月入園まで、この生活を12ヶ月間続けるのはきつそうだけど。
  • 01:25  二人目の保育園条件、江東区は、2/4までに産まれて、2/7までに入園申し込みを出せば、4月入園が可能なのだが、今からでは来年には間に合わないなあ。長泉町は、出生前にも申し込めたから、良かったなあ。ゼロ歳児クラスといえど、4月以外での認可入園はおそらく無理だろうなあ。
  • 00:52  七月の、学会出張と研修がミクスチャーな一週間は、義母が来て下さるそうで、夫が手配を進めてくれています、有難や。
Powered by twtr2src.

Comments

Popular posts from this blog

Wed, Jul 06