091114Sat 今日は地元で同窓会
中学校英語部の同窓会
とっても久しぶり、ちょっと、名簿で名前を復習していかないと。この準備のために、実家から文集を引っ張り出して名簿を確認していたのですが、当時の顧問の先生の熱心なご指導が思い出され、いやお仕事とはいえ有難いことだったなぁと感じ入ってしまいました。多感な時期の中学生を指導する先生ってほんと大変なお仕事だったんだなあと、今になって思います。
当時の文集から、文章上のミスは置いといて、ちょっと抜粋。
英語部の演劇部で都大会に出て優勝した時の場面を、顧問の先生が回想して書かれている場面です。しかし、これから演劇をするというよりは、なんだか野球部みたいですね。
~~私の可愛い43名のみなさん!心を一つにして頑張ったことがこの最高の喜びを得たんだね。・・区の・・中が演じている時、次の部屋でみんなで「しっかりやろうね」ってみんなで握手をしたこと、「深川魂ここにあり」をみせてやろうと、先生と誓ったこと「相手は声が小さい、大きな声を出そう」、「時間短縮ね」、「ようし、やるぞ!」と・・が言っているのを聞いて、私は舞台の裏を抜けて観客席へ行った~~
コメントのしかた
このgoogle blogger、default設定が「google IDを持っている人に限定(OpenIDも含む、だったかな?)」になってました、うーん、なんと。だれでもOKに直してみました。
コンビ メロディーオートスウィング
いうなれば「電動ゆりかご」このところ、部内で赤ちゃんが産まれると、部内でまわして繰り返し使用されており、私が5人目!です。先日、譲り受けてきました。さすがに年季が入ってきていましたが、まだまだ使えそう。しかし、お気に召さない赤ちゃんもいるみたい、気に入ってくれるとよいのですが。
最新機「ロアンジュオートスウィング」は、「15分以内赤ちゃん入眠率70%を誇る」そうです。実はどのくらい乳児の寝かしつけが大変なのか知らないので、この数字がどのくらい凄いのか良く分かりません。この「ロアンジュ…」を購入しようかとも思っていたのですが、きっと「メロディ…」でもかなり似たような数字を叩き出してくれることを期待します。
三島からの献上品
このところ東京本社の同期に色々と質問したり世話になっているので、次の出張のときに何か献上品でも持っていこうかなと思ってます。でもあまり思いつかないのだけど。「伊豆わさび漬け」「のり佃煮」って渋すぎか、無難に「みしまんじゅう」かな… カメヤでも物色しよ。
お別れ会
1月からグループ再編成のため、散り散りになってしまうグループ員同士でお食事会。答えは私も持っていないのだけど、将来の「キャリア」について、思ったより色々考えたり思ったりしているんだなぁと、あらためて思いました。私はなんだか最近は「今日を楽しみ、明日の結果を心待ちにして寝る、の繰り返し」みたいな感じでしたが…
この業界、けっこう海外のおっきな会社との競合が激しく、事業所閉鎖やリストラも良く聞くので、まぁ、同じ会社の中で働き続けるにしても、転職のときに有利なような、もうすこしgeneralなskillがつく仕事をしたい、で、今の職場では場当たり的な業務しかなくとてもgeneralなskillがつくとは思えない。また、そういった潰しが利くskillを身につけるためにも時間がかかるので、変わるなら早く変わりたい、というのが多くの意見に思いました。
まぁ確かに自分のskillが余りにもnicheであったら、もしかしたらそのほうが意外と面白い職はあるかもしれないけど、働く場所を選べない不安があるとか、そういう制限はあるのかな。
しかしなんか…お酒を控えているので自分だけテンションがちょっと違うような気がして残念…今の時期、なんだか熱いおでんでも食べながら日本酒でも飲みたいなぁと切実に思います。
季節性接種
北里HA、標準protocolは、皮下2回なんですね。筋注1回かと思ってました。一瞬だけど結構痛かった。pHは中性域なんだけど。
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
この臨床試験って、結構面白いです。あれ、でも、感染は防げなくて重症化を防げると思っていたのに、結構感染も防げてますね。なんでだろ、感染の語義使用法が違うのかな。
~~15~17歳の青年男性377名を178名と199名の2群に分け、前者には対照薬として破傷風トキソイドを、後者には流行の予想されるA香港型ウイルスのインフルエンザ不活化ワクチンを接種した。その冬における対照群は、同じ抗原型のA香港型ウイルスに27.5%の感染率を示したのに対し、ワクチン接種群においては、約1/5の5.5%の感染率であり、この時のワクチンの有効率は80%と算定された。~~
薬効薬理、protocol通り皮下2回したら、1か月後に予防水準80%程度なんだそうな。
~~インフルエンザHAワクチンを3週間間隔で2回接種した場合、接種1ヶ月後に被接種者の77%が有効予防水準に達する。接種後3ヶ月で有効予防水準が78.8%であるが、5ヶ月では50.8%と減少する。効果の持続は、流行ウイルスとワクチンに含まれているウイルスの抗原型が一致した時において3ヶ月続くことが明らかになっている。基礎免疫を持っている場合は、ワクチン接種群における有効予防水準は、3ヶ月を過ぎても維持されているが、基礎免疫のない場合には、効果の持続期間が1ヶ月近く短縮される。~~
夫、終電に乗り遅れる
昨日の夜、最終の新幹線に乗り遅れちゃったそうです。ムーンライトながらで帰ってくるのも大変なので、昨日は東京泊まり。ちょっとかわいそう。
とっても久しぶり、ちょっと、名簿で名前を復習していかないと。この準備のために、実家から文集を引っ張り出して名簿を確認していたのですが、当時の顧問の先生の熱心なご指導が思い出され、いやお仕事とはいえ有難いことだったなぁと感じ入ってしまいました。多感な時期の中学生を指導する先生ってほんと大変なお仕事だったんだなあと、今になって思います。
当時の文集から、文章上のミスは置いといて、ちょっと抜粋。
英語部の演劇部で都大会に出て優勝した時の場面を、顧問の先生が回想して書かれている場面です。しかし、これから演劇をするというよりは、なんだか野球部みたいですね。
~~私の可愛い43名のみなさん!心を一つにして頑張ったことがこの最高の喜びを得たんだね。・・区の・・中が演じている時、次の部屋でみんなで「しっかりやろうね」ってみんなで握手をしたこと、「深川魂ここにあり」をみせてやろうと、先生と誓ったこと「相手は声が小さい、大きな声を出そう」、「時間短縮ね」、「ようし、やるぞ!」と・・が言っているのを聞いて、私は舞台の裏を抜けて観客席へ行った~~
コメントのしかた
このgoogle blogger、default設定が「google IDを持っている人に限定(OpenIDも含む、だったかな?)」になってました、うーん、なんと。だれでもOKに直してみました。
コンビ メロディーオートスウィング
いうなれば「電動ゆりかご」このところ、部内で赤ちゃんが産まれると、部内でまわして繰り返し使用されており、私が5人目!です。先日、譲り受けてきました。さすがに年季が入ってきていましたが、まだまだ使えそう。しかし、お気に召さない赤ちゃんもいるみたい、気に入ってくれるとよいのですが。
最新機「ロアンジュオートスウィング」は、「15分以内赤ちゃん入眠率70%を誇る」そうです。実はどのくらい乳児の寝かしつけが大変なのか知らないので、この数字がどのくらい凄いのか良く分かりません。この「ロアンジュ…」を購入しようかとも思っていたのですが、きっと「メロディ…」でもかなり似たような数字を叩き出してくれることを期待します。
三島からの献上品
このところ東京本社の同期に色々と質問したり世話になっているので、次の出張のときに何か献上品でも持っていこうかなと思ってます。でもあまり思いつかないのだけど。「伊豆わさび漬け」「のり佃煮」って渋すぎか、無難に「みしまんじゅう」かな… カメヤでも物色しよ。
お別れ会
1月からグループ再編成のため、散り散りになってしまうグループ員同士でお食事会。答えは私も持っていないのだけど、将来の「キャリア」について、思ったより色々考えたり思ったりしているんだなぁと、あらためて思いました。私はなんだか最近は「今日を楽しみ、明日の結果を心待ちにして寝る、の繰り返し」みたいな感じでしたが…
この業界、けっこう海外のおっきな会社との競合が激しく、事業所閉鎖やリストラも良く聞くので、まぁ、同じ会社の中で働き続けるにしても、転職のときに有利なような、もうすこしgeneralなskillがつく仕事をしたい、で、今の職場では場当たり的な業務しかなくとてもgeneralなskillがつくとは思えない。また、そういった潰しが利くskillを身につけるためにも時間がかかるので、変わるなら早く変わりたい、というのが多くの意見に思いました。
まぁ確かに自分のskillが余りにもnicheであったら、もしかしたらそのほうが意外と面白い職はあるかもしれないけど、働く場所を選べない不安があるとか、そういう制限はあるのかな。
しかしなんか…お酒を控えているので自分だけテンションがちょっと違うような気がして残念…今の時期、なんだか熱いおでんでも食べながら日本酒でも飲みたいなぁと切実に思います。
季節性接種
北里HA、標準protocolは、皮下2回なんですね。筋注1回かと思ってました。一瞬だけど結構痛かった。pHは中性域なんだけど。
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
この臨床試験って、結構面白いです。あれ、でも、感染は防げなくて重症化を防げると思っていたのに、結構感染も防げてますね。なんでだろ、感染の語義使用法が違うのかな。
~~15~17歳の青年男性377名を178名と199名の2群に分け、前者には対照薬として破傷風トキソイドを、後者には流行の予想されるA香港型ウイルスのインフルエンザ不活化ワクチンを接種した。その冬における対照群は、同じ抗原型のA香港型ウイルスに27.5%の感染率を示したのに対し、ワクチン接種群においては、約1/5の5.5%の感染率であり、この時のワクチンの有効率は80%と算定された。~~
薬効薬理、protocol通り皮下2回したら、1か月後に予防水準80%程度なんだそうな。
~~インフルエンザHAワクチンを3週間間隔で2回接種した場合、接種1ヶ月後に被接種者の77%が有効予防水準に達する。接種後3ヶ月で有効予防水準が78.8%であるが、5ヶ月では50.8%と減少する。効果の持続は、流行ウイルスとワクチンに含まれているウイルスの抗原型が一致した時において3ヶ月続くことが明らかになっている。基礎免疫を持っている場合は、ワクチン接種群における有効予防水準は、3ヶ月を過ぎても維持されているが、基礎免疫のない場合には、効果の持続期間が1ヶ月近く短縮される。~~
夫、終電に乗り遅れる
昨日の夜、最終の新幹線に乗り遅れちゃったそうです。ムーンライトながらで帰ってくるのも大変なので、昨日は東京泊まり。ちょっとかわいそう。
Comments
インフルエンザ・ワクチン添付文書の不正と不適正
かくいううちは2人とも季節性接種済ですが。
職場周りは、結構みんな特段の事情が無い場合は受けてる人多くて、もし自分が罹った時に「予防してませんでしたエヘヘ」では言い訳が立たず、格好だけでも受けねば…とも思ってしまいます。